高田馬場 で リトミック 教室、高田馬場は、リトミックにむいている街なの?
リトミック 教室をはじめたい方から ご質問いただきました
リトミック教室をはじめる時に まず最初に考えたのは
「 高田馬場の教室のまわりは 子どもが多いところかどうか 」
それをを調べたくて、 高田馬場駅 のある 新宿区 のHPを確認しました。
平成28年度の新宿区の人口が、34万人
0~4才が、 1万1537人
5~9才が、 9281人
、、、という事は、子どもが増えているところなんだなぁ。
リトミック教室 の対象が2歳から9歳までにしようと思っているから
新宿区 内で周辺の小学校と 幼稚園がどこにあるかをGoogleで検索してみる。
幼稚園は、こんな感じで
周辺だけでも、結構ある。
この他にもGoogleで出てこない様な
私立の幼稚園や、保育園もあるから
やっぱりこの辺りは 子供が多いかも。
小学校も、周辺にたくさんある。
新宿区内で、もっとも子どものいる
ファミリーが多く住んでいるエリア
住宅街という事が、なんとなくわかる。
子どもが多いところで リトミック教室 をスタートしたら
集客しやすいと思うのだけれど、高田馬場の新しいスタジオなら
子どもの多いエリアで集客しやすそうだし 、新しくてキレイだし
なにより高田馬場 駅前なので、私が通いやすいのも魅力なんですよ。
なるほど、山手線の駅から近ければ先生が教室に通いやすい。
だから交通利便性も大事。 その通りですね。
高田馬場駅 なら JR 山手線 、 西武線 西武新宿線
それと 東京メトロ 地下鉄 東西線 の3線が利用できるから
近所の方だけでなく、電車に乗って通ってこれますから
駅近 であることは、生徒さんにとってもメリットがありますね。
ところで リトミック 教室を始める為に必要なもの、そろっていますか?
リトミック 教室 をはじめるのに絶対に必要な 4つのもの
リトミック教室 に必要なものについて考えてみましょう
① お金
② 先生 、インストラクター
③ カリキュラム
④ 教室 をする場所
全部そろわなければならないものですが
この4つの中で ② は、最初は自分ひとりでできるところからスタートしますので◎
③のカリキュラムは、みなさんそれぞれ考えた上で「教室やりたい」と思うわけですから◎
問題は 、①の「 お金 」について、どのくらいお金がかかるの?
それと 、④の「 教室の場所 」は、どんなところでやればいいの?
この2つです。
リトミック教室を開講するのに、どのくらいお金がかかるの?
リトミック教室 を開講する際にかかる 5つの費用
① レンタルスタジオ を借りる費用
② 集客する為の広告代
③ カリキュラムによっては教材代
④ HP作成費用
⑤ 交通費や自分の人件費
このうち費用を抑えることができるのは
② の【 広告代 】は、自分でデザインすれば、デザイン費用がかかりません。
また 広告の印刷は、自宅のプリンターでやるよりも、外注の方が安上がりかもしれません。
ネット入稿の印刷屋に依頼しても、1000枚で2,000円以下でできる時代です。
納品に2週間くらい時間がかかりますので、早目に手配しておけば安心です。
④ の【 ホームページ 】費用は、 WIX や Jimdo の様に、無料で簡単に作成できるものから
無料でなおかつ自由度の高い WordPress などが人気が高いです。
③ と ⑤ に関しては、ある程度かかってしまうのは仕方ありませんが
それほど 重い負担になならないでしょう。
この中で、一番初期費用がかかり、毎月の負担にも直結するのは ① の【 スタジオ 】費用です。
どうすれば【 スタジオ 】費用をおさえることができるのでしょうか。
高田馬場 の レンタルスタジオ をリーズナブルに借りる方法
リトミック 教室のスタジオを準備するには
① 自分で所有している不動産 、または スタジオ用不動産を購入する
メリット : 自分のスタジオなので自由度が高い
デメリット: スタジオの施工費がかかる、維持費が高い、空き時間がモッタイナイ。
② 公民館など公共の施設を借りる
メリット : 安い
デメリット: 予約が取れず、毎週利用できない。 月謝を受け取れない。
③ 時間貸しのレンタルスタジオを借りる
メリット : 利用する時間だけ費用がかかる手軽さ。
デメリット: キレイなのは高い、安いのは汚かったり、狭かったり。
ご自宅が もし とても広くて リトミック教室ができるくらいの広さがあったら。。。
そもそも 開講するのに悩みはしません。
公民館を借りてレッスンするのは 、運良く借りられれば 、安いけれど
申し込みに直接行かなきゃならないのはめんどくさいし 、そもそも月謝受け取れない。
毎回 キーボードを持っていかなきゃならないのは 重いし、大変です。
それ以前に、子どものレッスンは毎週決まった時間でなければ
親ごころとしては、子供に続けさせることが難しいと考えます。
リトミック教室を開講する場所について、まとめると
① 同じ曜日、同じ時間帯で 毎週利用できるところ
② レンタルスタジオ で費用ができるだけリーズナブル
③ 駅近 で 迷わないシンプルな道順
④ キレイ で 広い 貸しスタジオ
⑤ 毎回キーボードやマットを持ち運ばなくてもイイ。 設備・備品充実。
この5つの条件をみたす そんな レンタルスタジオ があれば
理想の リトミック教室ができちゃいますね
高田馬場 で リトミック 教室を 駅近の あなたの理想の貸しスタジオ
理想のレンタルスタジオ もうすぐ完成します
① 教室 を開講したい方むけの 貸スタジオ 。毎週自分の時間枠は、自分の教室です
② 1時間 1,000円からの利用料金。 リトミック教室に人気の時間帯は1時間 1,500円
③ 高田馬場駅 徒歩3分 。 駅前ロータリーをすぐ左折して、その通り沿いのシンプルさ
④ 11月中オープン予定。 ピカピカの新スタジオ。 68㎡のひろ~い ダンススタジオ
⑤ 設備 ・備品 が充実。 しかも無料で利用できるから 、スタジオに行くのがとてもラクチン
レンタルスタジオのお問合せ
高田馬場 ペガサススタジオ のお問い合わせ
【 ペガサススタジオ 】は、高田馬場 駅から徒歩3分の駅近な大型レンタルスタジオ 。
新たにオープンするキレイなスタジオなので、
お教室開講考えている先生は ぜひぜひ お問い合わせください!
質問・内見予約など随時お待ちしています。
お問い合わせはお電話または サポートチケット まで。
空き状況はメールマガジンで確認できます
レンタルスタジオ 空き状況 は、無料のメールマガジンにて配信中です。
貸しスタジオ空き時間がすぐわかる!
貸しスタジオからのメールマガジン
高田馬場 レンタルスタジオ のメールマガジンは、嬉しいおトクがいっぱい♪
- レンタルスタジオの最新空きスケジュールがいつでも見れます!
- メルマガ限定!各種キャンペーン情報をお知らせします。
- 新スタジオオープン情報も配信!
メールマガジンは一週間に1回ほど発行しています。
人気の時間帯や新スタジオオープン情報、お得な限定キャンペーンも発行しています。
登録に費用はかかりません♪無料のメールマガジンなので、ぜひ ご登録ください。